大橋茶寮中門
おおはしさりょうちゅうもん
作品概要
敷地中央の庭に設けられた,間口1mの棟門形式の門である。屋根は切妻造,杉皮葺とし,竹を屋根葺材の押さえに使う。柱や桁に細い丸太を使い,柱は添え木をして立てる。各茶室を行き来する門として,数寄屋風の落ち着いた意匠を見せ,各茶室を結びつけている。
おおはしさりょうちゅうもん
敷地中央の庭に設けられた,間口1mの棟門形式の門である。屋根は切妻造,杉皮葺とし,竹を屋根葺材の押さえに使う。柱や桁に細い丸太を使い,柱は添え木をして立てる。各茶室を行き来する門として,数寄屋風の落ち着いた意匠を見せ,各茶室を結びつけている。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs