文化遺産オンライン

畠中家住宅道具蔵

はたけなかけじゅうたくどうぐぐら

概要

畠中家住宅道具蔵

はたけなかけじゅうたくどうぐぐら

住居建築 / 明治 / 中国・四国 / 高知県

高知県

明治/1868-1911

土蔵造2階建、瓦葺、建築面積34㎡

1棟

高知県安芸市土居字東高園633

登録年月日:20100428

登録有形文化財(建造物)

主屋釜屋の西に位置する。桁行6.6m梁間4.5mの2階建土蔵。東西棟の切妻造桟瓦葺の置屋根とし、南面には庇を設け、蔵前とする。外壁は腰高に竪板を張り、上部は土佐漆喰で仕上げ、水切り瓦を数段まわす。釜屋と一連で屋敷地背後に重厚な景観をつくる。

関連作品

チェックした関連作品の検索