Haniwamizudori/osakafushiroyamakofunshutsudo
埴輪水鳥/大阪府城山古墳出土
Details
本件は、史跡古市古墳群のうち、大阪府藤井寺市に所在する城山古墳(津堂城山古墳)の内濠内に造られた、方形島状施設から出土した水鳥の埴輪である。
三箇とも円筒台の上に水鳥の姿を表している。丸味を帯びた卵形の体部と細長く直立した頸部をもち、頭部には目、鼻と断面三角形の嘴が表現されている。翼と尾羽は板状であり、足の指を表現した脚部も作られている。この水鳥はガンカモ科がモデルだといわれている。
Search by Haniwamizudori/osakafushiroyamakofunshutsudo
Search by 国指定文化財等データベース(文化庁)
Go to museum site
国指定文化財等データベース(文化庁)