文化遺産オンライン

鉄道馬車往復京橋煉瓦造ヨリ竹河岸図

概要

鉄道馬車往復京橋煉瓦造ヨリ竹河岸図

木版画 / 明治 / 日本

歌川広重(三代目)

明治15年/1882年

木版画

1

郵政博物館

日本郵政株式会社

明治15年頃の京橋の風景が描かれています。明治15年6月25日に新橋-日本橋間に鉄道馬車が初めて走るようになりました。鉄道馬車は庶民の足として貴重な乗り物でした。鉄道馬車の脇を、当時流行の赤い人力車が走っています。画面後方の建物は、煉瓦造りの洋風建築に建て替えた「みすや」の針問屋、玉寿司、牛肉の「松田」です。

鉄道馬車往復京橋煉瓦造ヨリ竹河岸図をもっと見る

歌川広重(三代目)をもっと見る

郵政博物館をもっと見る

キーワード

鉄道馬車 / 日本橋 / 外務 / 代目

関連作品

チェックした関連作品の検索