近江八景模様小袖
おうみはっけいもようこそで
作品概要
作品番号:2205.103
一幅の掛軸を思わせる近江八景模様の小袖。背と肩に紫の霞がたなびき、腰から下は浅葱に染め分け琵琶湖周辺の八景を配した腰替わり風の構成。風景模様は、石山寺、浮御堂、唐崎明神などである。江戸時代中期以降、名所図絵の発行にともないお伊勢詣りや富士講などの観光ブームがおこった。
旧カネボウコレクション、旧長尾コレクション
所蔵館のウェブサイトで見る
女子美アートミュージアムおうみはっけいもようこそで
作品番号:2205.103
一幅の掛軸を思わせる近江八景模様の小袖。背と肩に紫の霞がたなびき、腰から下は浅葱に染め分け琵琶湖周辺の八景を配した腰替わり風の構成。風景模様は、石山寺、浮御堂、唐崎明神などである。江戸時代中期以降、名所図絵の発行にともないお伊勢詣りや富士講などの観光ブームがおこった。
旧カネボウコレクション、旧長尾コレクション
所蔵館のウェブサイトで見る
女子美アートミュージアム文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs