ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
野﨑家別邸たい暇堂有藇亭
のざきけべっていたいかどうゆうよてい
大きく
さらに大きく
住居建築
/
明治
/ 
中国・四国
岡山県
明治/1908
木造平屋建、よし葺一部瓦・銅板葺、建築面積82㎡
1棟
岡山県倉敷市児島味野1-8-34
登録年月日:20000428
ナイカイ塩業株式会社
登録有形文化財(建造物)
主屋配膳室南方の茶室(聴鶯軒)から西南方に栗のなぐり縁で結ばれた客室棟で,野﨑武吉郎の還暦記念に建設されたもの。桁行5間半,梁行4間の規模に,6畳・8畳・10畳・便所を納め,葭葺の入母屋造屋根を架けて田舎屋風に仕立てる。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
野﨑家別邸たい暇堂有藇亭
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
野﨑家別邸たい暇堂清恬
野﨑家別邸たい暇堂主屋
野﨑家別邸たい暇堂蔵
野﨑家別邸たい暇堂有藇亭附属風呂
野﨑家別邸たい暇堂車夫詰所
ページトップへ