ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
新照寺石塀
しんしょうじいしべい
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
宗教建築
/
明治
/ 
九州
鹿児島県
明治/1895
石造、延長58m
1棟
鹿児島県姶良市住吉字櫻木545
登録年月日:20080418
新照寺
登録有形文化財(建造物)
境内地の南辺と西辺際に流れる水路に沿って築いた城郭風石積擁壁の上に、尺角状の長石を3段に積み、頂部に笠石を載せる。門柱同様に出隅部の笠石に反りをつけるなど凝ったつくりに特徴がある。石塀に嵌め込まれた銘板石から年代が判明。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
新照寺石塀
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
新照寺通用門
新照寺正門
新照寺本堂
吉野酒造石塀
旧後藤家商家交流資料館石塀
ページトップへ