Wataotsuzure Fujinunonozubon
ワタオツヅレ(藤布のズボン)
Details
タテ糸が藤糸で、ヨコ糸は、帆布を解いてその糸をつないだものである。冬に着用されていた。昭和30年代からこの種の布を作り流行していた。ちょうど帆船の衰退と期を一にしていて注目すべきところである。
ワタオツヅレ(藤布のズボン)
タテ糸が藤糸で、ヨコ糸は、帆布を解いてその糸をつないだものである。冬に着用されていた。昭和30年代からこの種の布を作り流行していた。ちょうど帆船の衰退と期を一にしていて注目すべきところである。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs