ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
稲荷神社本殿
いなりじんじゃほんでん
宗教建築
/
室町
/ 
近畿
兵庫県
室町後期/1546
一間社隅木入春日造、板葺
1棟
兵庫県三木市吉川町富岡
重文指定年月日:19790521
国宝指定年月日:
稲荷神社
重要文化財
小規模な一間社隅木入春日造の本殿で、覆屋に入っているため、きわめて保存がよい。南都東大寺の大工が建てたもので、木鼻などの細部に室町時代末期の地方的特色がよく表われている。絵蟇股を描いているのも珍しい。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
稲荷神社本殿
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
豊歳神社本殿
戸隠神社本殿
日出神社本殿
若宮八幡宮本殿
熊野神社本殿
ページトップへ