ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
戸隠神社本殿
とがくしじんじゃほんでん
大きく
宗教建築
/
室町
/ 
近畿
兵庫県
室町後期/1524
一間社春日造、杉皮葺
1棟
兵庫県川辺郡猪名川町肝川
重文指定年月日:19790521
国宝指定年月日:
戸隠神社
重要文化財
小規模な一間社春日造の本殿で、覆屋に入っており、細部までよく残っている、組物や軒が古式な反面、庇の繋虹梁、頭貫木鼻や内外の彩色には新しい手法が現われ、棟札があって時代の指標となる遺構である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
戸隠神社本殿
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
稲荷神社本殿
高倉神社 本殿
武並神社本殿
赤淵神社本殿
松尾神社本殿
ページトップへ