寛永寺渋沢家霊堂
かんえいじしぶさわけれいどう
概要
渋沢栄一前妻の17回忌にあわせて建設と伝える。桁行4間半,梁行4間半,宝形造,瓦葺で,正面は両開桟唐戸,その左右に花頭窓が付き,柱上に舟形肘木を載せる。軒は一軒疎垂木。内部の内陣境の欄間彫刻,杉板小壁や杉戸等の彩色画に見所がある。
かんえいじしぶさわけれいどう
渋沢栄一前妻の17回忌にあわせて建設と伝える。桁行4間半,梁行4間半,宝形造,瓦葺で,正面は両開桟唐戸,その左右に花頭窓が付き,柱上に舟形肘木を載せる。軒は一軒疎垂木。内部の内陣境の欄間彫刻,杉板小壁や杉戸等の彩色画に見所がある。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs