Tsuzukukejuutakushuoku
都筑家住宅主屋
Details
山裾に南面して建つ。切妻造鉄板葺、桁行18m梁間17mの木造二階建で、西北隅に奥座敷を付設する。奥座敷は十二畳半の主室や七畳半の次の間、仏間等からなり、主室にトコや棚等を備え、次の間には大トコを構える。近世における大規模農家。
都筑家住宅主屋
山裾に南面して建つ。切妻造鉄板葺、桁行18m梁間17mの木造二階建で、西北隅に奥座敷を付設する。奥座敷は十二畳半の主室や七畳半の次の間、仏間等からなり、主室にトコや棚等を備え、次の間には大トコを構える。近世における大規模農家。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs