ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
徳田燈明山古墳
とくだとうみょうやまこふん
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
古墳
/ 
中部
石川県
山林として、個人において管理されている。
昨年度、竹等が繁茂していたため、伐採された。
石川県羽咋郡志賀町徳田寅39番地 他6筆
志賀町指定
指定年月日:20120124
記念物
県内では、能美市寺井町の秋常山1号墳に次ぐ規模であり、能登では最大である。
関連リンク
地方指定文化財データベース
徳田燈明山古墳
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
千浦二子塚古墳群
能美古墳群
寺井山古墳群
和田山古墳群
末寺山古墳群
秋常山古墳群
西山古墳群
下開発茶臼山9号墳出土品
松尾神社本殿
石川県雨の宮一号墳出土品
ページトップへ