Seijibachi
青磁鉢/奈良県奈良市菩提山町正暦寺境内出土
Details
奈良の南にある正暦寺境内から出土した。鎌倉時代初期、中国南宋。元より輸入した陶磁器類を骨蔵器に使用した例は多く、そのうちでも優品の一つである。特に南宋龍泉窯の青磁中、稀にみる装飾的な作品である。
Go to museum site
国指定文化財等データベース(文化庁)青磁鉢/奈良県奈良市菩提山町正暦寺境内出土
奈良の南にある正暦寺境内から出土した。鎌倉時代初期、中国南宋。元より輸入した陶磁器類を骨蔵器に使用した例は多く、そのうちでも優品の一つである。特に南宋龍泉窯の青磁中、稀にみる装飾的な作品である。
Go to museum site
国指定文化財等データベース(文化庁)Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs