Kyuujodojikyuujuunoto
旧浄土寺九重塔
Details
明治維新の廃仏毀釈で廃寺になった大阪府南河内郡千早赤阪村小吹の浄土寺にあった石塔で、3.6メートルの高さで、台石には嘉元4年(1306年)の刻銘があります。博物館敷地内の茶室黄梅庵庭園に移築してあり、開館日の午前9時30分から午後4時30分まで、自由にご覧いただけます。
旧浄土寺九重塔
明治維新の廃仏毀釈で廃寺になった大阪府南河内郡千早赤阪村小吹の浄土寺にあった石塔で、3.6メートルの高さで、台石には嘉元4年(1306年)の刻銘があります。博物館敷地内の茶室黄梅庵庭園に移築してあり、開館日の午前9時30分から午後4時30分まで、自由にご覧いただけます。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs