Tsumajinjamashagorindaimyojinja
都萬神社末社五林大明神社
Details
本殿の東に南面して建つ。末社の中で最も小規模な社殿。一間社流見世棚造、銅板葺。方柱で三斗組とし、二軒繁垂木。向拝身舎間には海老虹梁を架けて、固める。向拝は方柱で、柱上に木鼻付平三斗を置く。水引虹梁は二段に折り上げ、中央に蟇股を飾る。
都萬神社末社五林大明神社
本殿の東に南面して建つ。末社の中で最も小規模な社殿。一間社流見世棚造、銅板葺。方柱で三斗組とし、二軒繁垂木。向拝身舎間には海老虹梁を架けて、固める。向拝は方柱で、柱上に木鼻付平三斗を置く。水引虹梁は二段に折り上げ、中央に蟇股を飾る。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs