根来出城図
ねごろでじろず
概要
現、貝塚市域の近木川流域に点在する根来寺の出城群を描いた絵図で、天正13(1585)年、羽柴秀吉が岸和田城を拠点として紀州根来寺を攻めた頃の状況を示す。江戸後期頃に描かれた図であるが、今城(千石堀城)・高井城・積善寺城・畠中城・窪田城・沢城などに根来寺・雑賀一揆勢力が篭り秀吉の軍勢と対抗したことは各種史料に記され、戦国末期の岸和田・貝塚周辺地域の状況を可視的に示す資料として貴重である。
ねごろでじろず
現、貝塚市域の近木川流域に点在する根来寺の出城群を描いた絵図で、天正13(1585)年、羽柴秀吉が岸和田城を拠点として紀州根来寺を攻めた頃の状況を示す。江戸後期頃に描かれた図であるが、今城(千石堀城)・高井城・積善寺城・畠中城・窪田城・沢城などに根来寺・雑賀一揆勢力が篭り秀吉の軍勢と対抗したことは各種史料に記され、戦国末期の岸和田・貝塚周辺地域の状況を可視的に示す資料として貴重である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs