文化遺産オンライン

海と射光

うみとしゃこう

概要

海と射光

うみとしゃこう

版画 / 昭和以降

三岸好太郎  (1903-1934)

みぎし こうたろう

昭和9年/1934

印刷(凸版墨刷)・手彩色(水彩・グワッシュ)・紙

縦30.2×横22.8cm

海と射光
(筆彩素描集『蝶と貝殻』より)
Sea and sunshinefrom the portfolio:
"Le Papillon et la Coquille"
1934年
北海道立三岸好太郎美術館蔵[P-10(7)]

三岸好太郎が1934年、蝶と貝殻をモチーフに100部限定で刊行した「筆彩素描集『蝶と貝殻』」(第65番)のなかの第7図。
このイメージは、第4回独立展に出品された同名の油彩画(100号/福岡市美術館蔵)とほぼ同じ構図であるが、より多くの貝殻が描き込まれている。また、油彩画では空と砂浜にはさまれて海面がわずかに望めるが、ここでは海を示す線は描かれていない。
さまざまな種類の貝殻が多数散らばる海浜に横たわる裸婦。陽射しに照らされて砂上にくっきりと影をおとし、顔と足下は布で覆われている。幻想とも白昼夢ともいえる光景である。
三岸は知人に当てた手紙の中でこの年の制作に触れ「貝殻は小笠原に旅行した場合の写生を主として少女の裸体をを配し死せる貝殻にユーモラスな人カクを与へたもの」と記している。
けれども三岸が実際に小笠原へ旅行した事実は確認できない。思い浮かべた離島の景色、そこから既に画家の幻想がはじまっているといえるかもしれない。
同年発表の三岸の詩「蝶ト貝殻(視覚詩)」には、「海洋の微風/射光ハ桃色ダッタ/バタ色の肉体/赤イ乳首ハザクロノ実ノ如クニハレテイル/角貝、平貝、のんびり貝/虚無ヨリ生活ヲ始メタ/生活トハ/イタリヤネルノ白キ触覚ト同様ニ/嫉妬デアル」という一節がある。
当館ではほかに同素描集からの限定番号が不明の一葉も所蔵しているが(P-7)、彩色の様相はかなり異なり、本作は比較すると全般に淡い色調となっている。

海と射光をもっと見る

三岸好太郎をもっと見る

北海道立三岸好太郎美術館をもっと見る

キーワード

貝殻 / / 三岸 / 好太郎

関連作品

チェックした関連作品の検索