仁田埴輪窯跡
にたはにわかまあと
概要
仁田埴輪窯跡
にたはにわかまあと
佐賀県
西九州自動車道の法面部分に当たるが、この部分は盛土を行わず、窯跡の部分を真砂土で覆って保存している。また、周囲は、フェンスで囲っている。
唐津市浜玉町渕上1429番地4、1430番地
佐賀県指定
指定年月日:20120427
国土交通省
記念物
仁田埴輪窯跡は唐津平野の東端を流れる玉島川の右岸で、脊振山地から派生する通称黒田山の山麓付近の北向き丘陵斜面に立地する。平成19年度に実施した西九州自動車道建設に伴う仁田古墳群の調査で発見された。本窯跡周辺の丘陵斜面も調査したが窯跡は確認できず、単独窯と思われる。