文化遺産オンライン

笠嶋家住宅主屋

かさしまけじゅうたくしゅおく

概要

笠嶋家住宅主屋

かさしまけじゅうたくしゅおく

住居建築 / 明治 / 中部 / 福井県

福井県

明治/1868~1882

木造平屋建、瓦葺、建築面積247㎡

1棟

福井県鯖江市舟枝町8字繁長14

登録年月日:20140425

登録有形文化財(建造物)

敷地中央に南面し、切妻造妻入、桟瓦葺で、周囲に下屋を廻らす。妻壁は簓子下見板張で、けらばを漆喰で塗込める。平面は正面側を広い板の間とし、後方は三列に居室を配し、二列構成とする越前型民家の通例より広い梁間をもつ。当地方の民家の展開を示す住宅。

関連作品

チェックした関連作品の検索