正木家住宅蔵
まさきけじゅうたくくら
作品概要
主屋背面側に建つ。土蔵造二階建、切妻造本瓦葺の蔵で、軒まで漆喰で塗込める。西面に扉口を開き、主屋に面する西には縁を通して北端物入には丸窓を設ける。南側一間は明治期の増築で、さらに診療所時代に改造されている。主屋とともに中庭を画す建物である。
まさきけじゅうたくくら
主屋背面側に建つ。土蔵造二階建、切妻造本瓦葺の蔵で、軒まで漆喰で塗込める。西面に扉口を開き、主屋に面する西には縁を通して北端物入には丸窓を設ける。南側一間は明治期の増築で、さらに診療所時代に改造されている。主屋とともに中庭を画す建物である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs