ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
籬垣菊双雀鏡
まがききくそうじゃくきょう
大きく
さらに大きく
金工
/
鎌倉
/ 
中部
不明
愛知県
鎌倉後期
青銅製
面径10.9cm、厚さ1.0cm、胎厚0.6cm
1面
愛知県知立市西町神田12
知立市指定
指定年月日:20160318
有形文化財(美術工芸品)
小型の円鏡で、界線は単圏を施し、中央に亀甲紐を据えている。文様は垣根を配し、その周囲を菊花で埋めている。
関連リンク
地方指定文化財データベース
籬垣菊双雀鏡
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
八ツ蛇目文双鶴鏡
不明
東海道池鯉鮒宿宿並図
不明
梅花檜垣群雀鏡
菊座鈕小松流水文双雀鏡・菊座鈕小松散水文双雀鏡ほか硯2面
銅鉦鼓
ページトップへ