文化遺産オンライン

蝶牡丹文擬堆朱葉巻入

ちょうぼたんもんぎついしゅはまきいれ

概要

蝶牡丹文擬堆朱葉巻入

ちょうぼたんもんぎついしゅはまきいれ

民俗

漆・擬堆朱

1:葉巻入(幅12.6cm×奥行15.7cm×高さ4.6cm)
2:盆(幅17.6cm×奥行20.7cm×高さ2.1cm)

2

富山県高岡市古城1-5

資料番号 2-01-02-6

高岡市蔵(高岡市立博物館保管)

擬堆朱が施された葉巻入と盆である。葉巻入、盆ともに朱塗りで、擬堆朱による装飾が施されている。箱の内側と裏面、盆の裏面は黒色である。
 葉巻箱は、蓋表と側面に蝶と牡丹が彫刻されている。彫刻には厚みがあり、立体的な彫りとなっている。
 盆は内側側面に彫刻がみられ、底面や外側には彫刻がなく平面となっている。彫刻の図柄は牡丹の花と葉であると思われる。

蝶牡丹文擬堆朱葉巻入をもっと見る

高岡市立博物館をもっと見る

キーワード

/ 高岡 / 富山 / 彫刻

関連作品

チェックした関連作品の検索