検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
しほんぼくがおおでらえんぎしたえ とさおきみつひつ
紙本墨画大寺縁起下絵 土佐光起筆
日本画 / 近畿
土佐光起
大阪府
江戸前期/17世紀後半
料紙に墨線で描かれ、一部胡粉で白く塗りつぶし修正した箇所がある。料紙176枚を巻物(3巻)に表装。
料紙の幅約33センチメートル、全長約6.8メートル。
3巻
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2
大阪府指定指定年月日:20160405
有形文化財(美術工芸品)
紙本墨画大寺縁起下絵 土佐光起筆をもっと見る
土佐光起をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
堺 / 大阪 / 府 / 指定
大阪府大野寺跡(土塔)出土品
山口家住宅(大阪府堺市錦之町)
南宗寺 山門
大阪府陶邑窯跡群出土品
慶心比丘尼蘇生譚関係史料
南宗寺 仏殿
紙本金地著色源氏物語図〈土佐光吉、長次郎筆/〉
庭鳥塚古墳出土遺物
白描絵料紙墨書金光明経〈巻第二断簡/(目無経)〉
堺市茶室黄梅庵
高林家住宅(大阪府堺市百舌鳥赤畑町) 表門
庭鳥塚古墳
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs