木造日吉山王神坐像
もくぞうひえさんのうしんざぞう
概要
木造日吉山王神坐像
もくぞうひえさんのうしんざぞう
愛知県
4軀は鎌倉時代前期、3軀は江戸時代前期/4軀は1253年以前、3軀は1679年
一木造、彩色(当初の彩色、①~④)及び素地に一部彩色(⑤~⑥)、彫眼
①僧形神坐像(大宮)(附 台座)②僧形神坐像(二宮)③僧形神坐像(聖真子)④男神坐像(八王子または…
①僧形神坐像(大宮):像高22.8㎝(附 台座)②僧形神坐像(二宮):像高20.2㎝③僧形神坐像(聖真子):像高19.8㎝④男神坐像(八王子または早尾):像高24.0㎝(附 台座)⑤女神坐像…
7軀
岡崎市高隆寺町字峠1番地
岡崎市指定
指定年月日:20150827
宗教法人 瀧山東照宮
有形文化財(美術工芸品)