ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
森本家住宅新蔵
もりもとけじゅうたくしんぐら
大きく
さらに大きく
住居建築
/
明治
/ 
中国・四国
徳島県
明治/1907
土蔵造2階建、瓦葺、建築面積31㎡
1棟
徳島県勝浦郡勝浦町大字坂本字生実32
登録年月日:20150326
登録有形文化財(建造物)
主屋北側東寄り、古蔵に並んで建つ。土蔵造二階建、切妻造本瓦葺で南面戸口に下屋を付す。外壁漆喰塗で腰を簓子下見板張とし、内部は竪板張とする。鉢巻の妻面拝みに鰭付懸魚を模した鏝細工を飾り、窓額縁にも鏝絵を付すなど、意匠的工夫が施される。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
森本家住宅新蔵
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
森本家住宅古蔵
森本家住宅納屋
古本家住宅土蔵
有田家住宅土蔵
森本家住宅離れ
ページトップへ