御殿飾り雛人形(揃)
ごてんかざりひなにんぎょうそろい
作品概要
御殿付きの雛人形である。人形類19体(6件)と御殿類(2件)に加えて、道具類(19件)が多数ある。人形類には、内裏雛・随身・三人官女・五人囃子・仕丁・三人形がある。御殿類には、御殿・御殿花・雪洞・釣灯籠・灯明台がある。道具類には、重箱・火鉢・銚子台・五荷揃・駕籠・御所車・三宝・鏡台・裁縫箱・膳椀・平椀・壺椀・腰高・汁椀・飯椀・茶道具・雛下駄・御神徳利・飾花・高杯・猫足形菱台・人形展示台がある。
ごてんかざりひなにんぎょうそろい
御殿付きの雛人形である。人形類19体(6件)と御殿類(2件)に加えて、道具類(19件)が多数ある。人形類には、内裏雛・随身・三人官女・五人囃子・仕丁・三人形がある。御殿類には、御殿・御殿花・雪洞・釣灯籠・灯明台がある。道具類には、重箱・火鉢・銚子台・五荷揃・駕籠・御所車・三宝・鏡台・裁縫箱・膳椀・平椀・壺椀・腰高・汁椀・飯椀・茶道具・雛下駄・御神徳利・飾花・高杯・猫足形菱台・人形展示台がある。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs