文化遺産オンライン

横山家住宅土蔵

よこやまけじゅうたくどぞう

概要

横山家住宅土蔵

よこやまけじゅうたくどぞう

住居建築 / 近畿 / 三重県

三重県

江戸/1830~1868

土蔵造2階建、瓦葺、建築面積24㎡

1棟

三重県三重郡菰野町大字菰野字中里2657

登録年月日:20200403

株式会社ワイワイ

登録有形文化財(建造物)

主屋の北東、北側道路沿いに建つ。切妻造の置屋根を桟瓦葺とし、南面に瓦葺庇がつく。外壁は一階が簓子下見板張り、二階が漆喰塗で鉢巻を廻し、東西妻に竪羽目板を張る。南面戸口は銅板張りの片引戸である。小屋組は登梁とする。敷地北側の景観を引き締める。

横山家住宅土蔵をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

土蔵 / / / 瓦葺

関連作品

チェックした関連作品の検索