文化遺産オンライン

塩屋家住宅土蔵

えんやけじゅうたくどぞう

概要

塩屋家住宅土蔵

えんやけじゅうたくどぞう

住居建築 / 中部 / 岐阜県

岐阜県

明治/1868~1882

土蔵造2階建、金属板葺、建築面積70㎡

1棟

岐阜県飛騨市古川町信包字殿野1398

登録年月日:20191205

登録有形文化財(建造物)

主屋東側に東西棟で建つ土蔵造二階建の家財蔵。北面に増築した板間と一体に大きく切妻造鉄板葺の屋根を架け、南正面にも下屋を設ける。土蔵は外壁漆喰塗で下半を人造石洗出仕上とし、開口に重厚な土戸を開く。旧道の三叉路沿いに建ち、集落景観に寄与する。

関連作品

チェックした関連作品の検索