文化遺産オンライン

栃ヶ原地すべり第一号集水井

とちがはらじすべりだいいちごうしゅうすいせい

概要

栃ヶ原地すべり第一号集水井

とちがはらじすべりだいいちごうしゅうすいせい

近代その他 / 中部 / 新潟県

新潟県

昭和中/1955

鉄筋コンクリート造、面積13㎡

1基

新潟県柏崎市高柳町栃ケ原字大杉2668-5

登録年月日:20191205

新潟県

登録有形文化財(建造物)

柏崎市南東端の丘陵地に位置する。外径4・0メートル、深さ18メートルの鉄筋コンクリート造井筒で、岩盤面下2メートルの深さまで沈下させ、井筒壁面から放射状に配した横孔で地下水を集水する。満州井戸などから着想を得て開発した、わが国初の集水井。

関連作品

チェックした関連作品の検索