Takabayashikejuutakukura
高林家住宅蔵
Details
主屋背面に東西棟で建ち、桁行一二メートル、梁間四・六メートル、切妻造桟瓦葺の蔵の南面に下屋を設け、主屋と渡廊下で接続する。蔵は東西二室で、西室を二階建、東室は上部吹抜けとする。外壁に黒色の簓子下見板を張る、大型で重厚な趣をもつ蔵。
高林家住宅蔵
主屋背面に東西棟で建ち、桁行一二メートル、梁間四・六メートル、切妻造桟瓦葺の蔵の南面に下屋を設け、主屋と渡廊下で接続する。蔵は東西二室で、西室を二階建、東室は上部吹抜けとする。外壁に黒色の簓子下見板を張る、大型で重厚な趣をもつ蔵。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs