検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
しゅいんじょう
朱印状
文書・書籍 / 江戸 / 中部
江戸
巻子装、冊子
630.8㎝×32.5㎝、620㎝×32.2㎝、28㎝×19.5㎝、
2巻、4冊
新城市指定指定年月日:19580401
有形文化財(美術工芸品)
①大岡越前守忠相日記にこの内容が記載されている。③冨賀寺住職の交代の際の引き継ぎ用に作成されたものと思われる雛形。若しくは、朱印状改の際に提出する複数作成した写しの一部、残部。
朱印状をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
cm× / 指定 / 工芸 / 新城
大般若波羅密多経
紙本淡彩 四季山水図(横井金谷筆)
豊臣秀次朱印状
紙本淡彩 山水図(豊谷筆)
今川氏真証文
神代小町絵巻
紫裾濃胴丸 附 木箱1合、由緒書1通、折紙8通
大禰宜家所蔵資料
愛智河架橋絵巻
髙瀬道常大日記
豊臣秀吉朱印状(建部寿得軒他二名宛)
御曹司島渡り
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs