文化遺産オンライン

木村家住宅土蔵

きむらけじゅうたくどぞう

概要

木村家住宅土蔵

きむらけじゅうたくどぞう

住居建築 / 明治 / 中国・四国 / 愛媛県

愛媛県

明治/1868~1882

土蔵造2階建、金属板葺、建築面積34㎡

1棟

愛媛県松山市三津一丁目63他

登録年月日:20190329

登録有形文化財(建造物)

敷地東面の過半を占めて建つ。土蔵造二階建、切妻造鉄板葺で、西面南寄りに戸口を設け、一部腰を海鼠壁とする。港沿いの通りに面する東面は一階に三連の上下窓、二階中央に縁取付の窓を設け、腰を縦板張とする。離れと同じく港側の屋敷構えを形成している。

木村家住宅土蔵をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

土蔵 / / /

関連作品

チェックした関連作品の検索