秋元家住宅土蔵
あきもとけじゅうたくどぞう
概要
みりん醸造で栄えた流山本町界隈に建つ。もとは貴重品を納めた蔵と考えられる。切妻造桟瓦葺妻入で、半間ごとに柱を立て小屋を二重梁とし、出入口に観音扉を設けるなど堅牢につくる。市街化著しい流山中心部にあって、地域の歴史的景観を伝える貴重な遺構。
あきもとけじゅうたくどぞう
みりん醸造で栄えた流山本町界隈に建つ。もとは貴重品を納めた蔵と考えられる。切妻造桟瓦葺妻入で、半間ごとに柱を立て小屋を二重梁とし、出入口に観音扉を設けるなど堅牢につくる。市街化著しい流山中心部にあって、地域の歴史的景観を伝える貴重な遺構。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs