Haguro-type Mirror
Details
羽黒鏡は出羽三山神社前(山形県羽黒山)の御手洗池より発見された一群の鏡を指し、祈願のため投じられた説がある。池中にあったため光沢を帯びた独特の暗黒色を呈し、柔らかにあらわされた花鳥文様が平安時代の繊細優美な好尚を伝えている。(20070227_h032)
Search by Haguro-type Mirror
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum