検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ぼん
盆
北海道アイヌ
19世紀
木製
縦37.4_横45.4_厚2.4
1枚
一木を刳って作ったお盆である。中央に大きく渦巻き文を彫り、周囲をうろこ文で埋めている。この種の盆は儀礼用(ぎれいよう)又は贈答品(ぞうとうひん)として用いられた。この盆で面白いのは割れ目を鹿の角で美しく修復しているところである。アイヌの美意識の一面を窺がい知る。(20040901_h15)
盆をもっと見る
北海道アイヌをもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
アイヌ / Ainu / 盆 / 木製
所蔵館のウェブサイトで見る
イクパスイ(儀礼用の箆)
イクパスイ(儀礼用の箆)
矢筒・矢
鳳凰文塼
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs