えちごトキめき鉄道二本木駅駅舎
えちごときめきてつどうにほんぎえきえきしゃ
作品概要
市南西部にある旧信越本線の旅客駅施設。駅舎は寄棟造鉄板葺、北半の待合室東面を出入口とし、南半に事務室等を設ける。東西北三面に下屋を廻して東西二面の軒桁下に高窓を並べ、垂木鼻下面に繰形、軒先に鼻隠を付す。明治末期の鉄道駅舎の様相を伝えている。
えちごときめきてつどうにほんぎえきえきしゃ
市南西部にある旧信越本線の旅客駅施設。駅舎は寄棟造鉄板葺、北半の待合室東面を出入口とし、南半に事務室等を設ける。東西北三面に下屋を廻して東西二面の軒桁下に高窓を並べ、垂木鼻下面に繰形、軒先に鼻隠を付す。明治末期の鉄道駅舎の様相を伝えている。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs