ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
岩瀬家住宅新座敷
いわせけじゅうたくしんざしき
大きく
さらに大きく
住居建築
/
昭和以降
/ 
中国・四国
香川県
明治/1898~1912
木造2階建、瓦葺、建築面積74㎡
1棟
香川県坂出市新浜町3328
登録年月日:20190329
登録有形文化財(建造物)
主屋背面の北端に接続して建つ。東西棟の寄棟造桟瓦葺の二階建で、一階に続き間の座敷、二階西端に座敷を設ける。座敷飾は磨き丸太の床柱や黒檀の床框、付書院の遠見霞欄間など上下階を同じ近代的意匠でまとめる。主屋とともに屋敷構えの中核を形成している。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
岩瀬家住宅新座敷
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
岩瀬家住宅主屋
岩瀬家住宅道具蔵
宮内家住宅隠居所
旧上田家住宅離れ
常松家住宅離れ
ページトップへ