文化遺産オンライン

織部蓋物

概要

織部蓋物

陶磁

北大路魯山人  (1883-1959)

キタオオジ、ロサンジン

昭和15-20年頃/c.1940-45

陶器・1

h11.2 w25.3 d25.3

北大路魯山人(1883-1959)

織部蓋物

KITAOJI, Rosanjin

Square bowl with cover, oribe ware

1940-45(昭和15-20)年ころ 陶器

h11.2 w25.3 d25.3



北大路魯山人は日本や中国の古陶磁をモデルとして、幅広い作風の作品を制作していますが、日本のものでは、特に桃山時代の焼き物に情熱を傾けました。なかでも織部は、緑釉と鉄絵を組み合わせることから、斬新な意匠を試みるのにふさわしい技法であったため、魯山人は様々な種類の作品を制作しています。

織部蓋物をもっと見る

北大路魯山人をもっと見る

東京国立近代美術館をもっと見る

キーワード

織部 / 北大路魯山人 / KITAOJI / Rosanjin

関連作品

チェックした関連作品の検索