文化遺産オンライン

琴棋書画図軸

きんきしょがず

概要

琴棋書画図軸

きんきしょがず

絵画 / / 中国

任仁発款

制作地:中国

元時代・14世紀

絹本着色

各172.8×104.2

4幅

銘文:子明 ; 任氏子明

右から、琴・棋・書・画を楽しむ高士が描かれ、季節も春・夏・秋・冬が表されています。緻密で多様な器物描写が見所です。狩野常信【かのうつねのぶ】の外題があり、筆者不明ながら江戸時代の模写も伝わります。日本では元代・任仁発【にんじんはつ】筆とされましたが、実際には明代初期の作品でしょう。 (植松氏執筆)

琴棋書画図軸をもっと見る

任仁発款をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 棋書 / / 画図

関連作品

チェックした関連作品の検索