行書五言絶句軸
ぎょうしょごごんぜっくじく
作品概要
書画の実作・理論に優れた松江@しょうこう@(上海)の董其昌@とうきしょう@は、古典の習熟を経た率意@そつい@の書を尊びました。明時代前期に松江、中期に蘇州と変遷した書壇の主流は、董其昌の活躍で後期に再び松江に戻ります。本作は王維@おうい@の五言絶句「書事@しょじ@」を流麗な筆致の行書で記した一幅。
ぎょうしょごごんぜっくじく
書画の実作・理論に優れた松江@しょうこう@(上海)の董其昌@とうきしょう@は、古典の習熟を経た率意@そつい@の書を尊びました。明時代前期に松江、中期に蘇州と変遷した書壇の主流は、董其昌の活躍で後期に再び松江に戻ります。本作は王維@おうい@の五言絶句「書事@しょじ@」を流麗な筆致の行書で記した一幅。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs