ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
五彩人物文長方合子
ごさいじんぶつもんちょうほうごうす
大きく
さらに大きく
その他の画像
全14枚中14枚表示
陶磁
/
明
中国・景徳鎮窯「大明万暦年製」銘
明時代・万暦年間(1573~1620)
磁製
総高10.3 長径28.8 短径20.0
1合
銘文:大明万暦年製
明時代後半の万暦年間の官窯器。この頃大量注文による濫造の結果、景徳鎮窯の製品の質は著しく低下しました。ずっしりと重く厚い素地や繁縟な文様構成が特徴です。この作品は東洋陶磁蒐集家である横河民輔夫人、下枝(しずえ)氏によって1941年に寄贈されたもの。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
東京国立博物館
五彩人物文長方合子
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
五彩龍牡丹文瓶
中国・景徳鎮窯「大明万暦年製」銘
万暦赤絵龍文筆皿
中国・景徳鎮窯
青花人物文長方合子
中国・景徳鎮窯「大明万暦年製」銘
豆彩瑞果文鉢
景徳鎮窯 「大明万暦年製」銘
五彩龍文花生
中国・景徳鎮窯「大明万暦年製」銘
ページトップへ