緑釉骨壷 京都市山科区勧修寺北大日出土
リョクユウコツツボ キョウトシヤマシナクカンシュウジキタダイニチシュツド
作品概要
京都市山科区北大日町の丘陵地から出土した平安時代はじめ頃の骨蔵器。軟らかい土師質の胎土に緑釉をかけたもの。中国の青磁を写したものであり、下ぶくれのおだやかな器形が平安時代はじめ頃の雰囲気をかもしだしている。
リョクユウコツツボ キョウトシヤマシナクカンシュウジキタダイニチシュツド
京都市山科区北大日町の丘陵地から出土した平安時代はじめ頃の骨蔵器。軟らかい土師質の胎土に緑釉をかけたもの。中国の青磁を写したものであり、下ぶくれのおだやかな器形が平安時代はじめ頃の雰囲気をかもしだしている。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs