文化遺産オンライン

万葉集切(藍紙本)

まんようしゅうぎれ らんしぼん

概要

万葉集切(藍紙本)

まんようしゅうぎれ らんしぼん

/ 平安

藤原伊房筆

平安時代・11世紀

彩箋墨書

1幅

会津藩主松平家に伝わった巻子本の『万葉集』巻九の断簡です。藍色に染めた紙に銀の揉み箔が散らされているため、「藍紙本」と呼ばれます。藤原公任筆と伝わりましたが、世尊寺家第3代・藤原伊房(1030~69)の筆であることが、大正時代から定説となっています。ルビ:あいづはんしゅまつだいらけ、かんすぼん、も(み)はく、ふじわらのきんとう、せそんじけ、ふじわらのこれふさ

万葉集切(藍紙本)をもっと見る

藤原伊房筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

万葉集 / 平安 / 校本 / 万葉仮名

関連作品

チェックした関連作品の検索