文化遺産オンライン

絵葉書「(高岡名勝)高岡の大仏」

えはがき「(たかおかめいしょう)たかおかのだいぶつ」

概要

絵葉書「(高岡名勝)高岡の大仏」

えはがき「(たかおかめいしょう)たかおかのだいぶつ」

その他 / 昭和以降 / 富山県

富山県高岡市

昭和前期

紙・印刷

縦13.8m×横8.8cm

1葉

富山県高岡市古城1-5

資料番号 1-05-295

高岡市蔵(高岡市立博物館保管)

エンタイヤ(使用済み)。3銭切手使用(第1次昭和切手「水力発電所」昭和14年12月11日発行/HP「私のおもちゃ箱/切手で見る郵便料金・標語入り消印」)。消印は「1□.11.10」。切手の発行年代と消印の印影から、昭和16年以降と考えられる。
絵葉書の印刷年代は、表面の型式から大正7~昭和7年(1918~32)頃。

絵葉書「(高岡名勝)高岡の大仏」をもっと見る

高岡市立博物館をもっと見る

キーワード

高岡 / 絵葉書 / 印刷 / 消印

関連作品

チェックした関連作品の検索