検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
こくとうりょうじこ
黒陶両耳壺
考古資料 / 漢
出土地:伝中国四川省理県出土
前漢時代・前2~前1世紀
土器
1口
土器を焼くとき、煤(すす)が多量に出るようにすると土器は漆黒色(しっこくしょく)となります。両側に一対の大きな把手がつく形は中国国内では珍しく、西方(せいほう)文化との関連も考えられます。
黒陶両耳壺をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
陶 / 土器 / 把手 / 中国
所蔵館のウェブサイトで見る
紅陶双耳壺
彩陶把手付壺
彩陶双耳壺
印文硬陶瓿
緑釉耳杯
漆耳杯
加彩鈁
褐陶水差形土器
灰陶壺
青磁双耳小壺
灰釉双耳瓿
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs