検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
シショ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
詩書
書 / 清 / 中国
査慎行
制作地:中国
清時代
縦98.8cm:横37.8cm
1幅
査慎行(さしんこう:一六五〇~一七二七)は海寧(浙江省)の人。字は夏重(かちょう)、他山(たざん)。査田(さでん)と号した。康煕四十二年(一七〇三)の進士。書を巧みとした。また詩詞をよくし、清朝六大詩家の一人に教えられる。
詩書をもっと見る
査慎行をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
詩 / 七 / 清 / 一
所蔵館のウェブサイトで見る
詩(行書七絶)
詩(草書七絶)
臨黄庭堅梅花詩(七絶)
行書七言律詩軸
過黄州懐東坡詩(七古)
溪水碧於草詩(五律)
臨八柱承天帖
草書
詩(行書七律)
贈高陽先生小景図
李白客中行(七絶)
臨二王書帖
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs