李白客中行(七絶)
リハクカクチュウギョウ(シチゼツ)
作品概要
祝允明(しゅくいんめい:一四六〇~一五二六)は、江蘇長洲(こうそちょうしゅう)の人、字は希哲(きてつ)、枝山(しざん)と号した。幼少より群書を博覧し、詩文をよくしたが、最も書法に優れ、明代中期を代表する書家の一人として名高く、狂草(きょうそう)に実力を発揮した。 本幅は李白の客中行(七言絶句)を書いたもの。
リハクカクチュウギョウ(シチゼツ)
祝允明(しゅくいんめい:一四六〇~一五二六)は、江蘇長洲(こうそちょうしゅう)の人、字は希哲(きてつ)、枝山(しざん)と号した。幼少より群書を博覧し、詩文をよくしたが、最も書法に優れ、明代中期を代表する書家の一人として名高く、狂草(きょうそう)に実力を発揮した。 本幅は李白の客中行(七言絶句)を書いたもの。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs