検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ツルズ
鶴図
絵画 / 中国
斉白石(斉こう)
制作地:中国
近代時代・20世紀
1幅
「柏年先生」こと森田元次郎に贈った鶴の図。中国でも鶴は長寿を象徴し、官位になぞらえた「一品鳥」の称号で、鳳凰に次ぐ位置にある。高貴な鶴ではあるが、本図の正面を向いたその表情はどことなく愛嬌がある。白石六十五歳の作。この年、白石は洋画家の林風眠の慫慂で北京の国立芸術専門学校で教鞭を執ることになった。
鶴図をもっと見る
斉白石(斉こう)をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
斉い / 白石 / 中国 / 近代
所蔵館のウェブサイトで見る
松堂朝日図
竹林人家図
雑画集錦
翎毛雑画冊(全十図)
老少年図
海老図
蝦蟹図
藤花図
芋に雛鳥図
桃果図
魚図軸
雛鳥図 民国30年
花卉図
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs