検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
はしばひでよしきんせい(てんしょうじゅういちねんにがつ)
羽柴秀吉禁制(天正十一年二月)
その他 / 安土・桃山 / 近畿
三重県
安土桃山時代/1583
古文書一紙(現状1巻)
縦32.5㎝×横49.8㎝
1巻
三重県四日市市日永二丁目9-6
四日市市指定指定年月日:20210324
宗教法人 興正寺(代表役員:天白正宣)
有形文化財(美術工芸品)
羽柴秀吉禁制(天正十一年二月)をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
四日市 / 三重 / 日永 / 指定
滝川一益寄進状(天正三年十二月)
石造旧日永の追分道標
蓮華図
釈迦三尊十六善神図
福島正則禁制(慶長五年九月十七日付)
寺岡家文書<br />
豊臣秀吉朱印状(建部寿得軒他二名宛)
木造阿弥陀如来坐像
三井家文書
木造薬師如来坐像
紙本著色 善光寺縁起絵巻
塑造仏頭
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs